「お金の勉強会」リニューアルオープン!!

2009年6月20日土曜日

もし、今の生活プラス5万円がお勤めすることなく入ってきたら・・・

「夫の会社が最近不況で・・・収入が減ったんです。出勤日数も減らされてしまって、このままだと家のローンもあるし、子どもも大きくなったらお金がかかるし、とても不安です。」
という主婦のIさん 38歳

「朝から晩まで家事をやって、育児をやって、一生懸命やってるのに夫は全然手伝ってくれません。挙句の果てには「誰が稼いでやってるんだ!」と言われてしまい、私だってがんばってるのに・・・家事や育児ってお金にならないけどすごい労働量なんですよね。自分自身が何かをやって今の生活にプラス5万円でもいいから入ってくれば・・・もう少し自分を認めてあげられるような気がするんです・・・」
という主婦Kさん 29歳

「私は結婚も出産もまだですが、今の彼氏の会社が危なくてだんだん収入が減っているみたいなんです。彼氏は大好きだけど、このままじゃ結婚も考えてしまいます。今から努力して数年後に継続的に入ってくる収入があれば、結婚にも踏み切れるんですが・・・。」
という独身女性のRさん 25歳。

そんな女性にご自宅でできるホームエステビジネスのご案内です。

アンチエイジング製品を使って、見た目年齢をぐぐっと下げることで、多くの方に喜ばれ、自宅にいながら収入を得る方法をご紹介します。







いきなりすみません・・・

今、マーケティングの練習をしています。

アウトプットは、書くことと話すこと。

インプット対アウトプットは2:1だそうです。

練習、練習。

2009年6月18日木曜日

ちっちゃかった。

今日は子育てネタを・・・

1歳10ヶ月の娘はアメリカにいたときに1歳6ヶ月を迎えたので、1歳6ヶ月健診をやっていませんでした。
2歳直前までは受けられるということで、市の保健センターにいって受けてきました。

そこには、いるぞいるぞ、かわいい1歳6ヶ月の子どもたち。

その中に混じって、1歳10ヶ月の娘は待機。

待っていると、隣に女の子がやってきて、椅子で遊びはじめました。

かなり身長が高かったので、

「おいくつですか?うちは1歳10ヶ月なんです。」と言うと、

その子のお母さんが

「1歳6ヶ月なんです。うちは大きくて・・・」

そうなんです。

4ヶ月も違うのに、その子はとっても背の高い女の子で、もう3歳?!と言われてもおかしくないくらいの大きさでした。

実は、アメリカにいたとき、うちの娘はすごく小さかったんですが、それは、アメリカだからだ!!!と思っていたんですね。

日本人、アジアの子どもはちいさいんだと。

でも・・・日本に帰ってきても、かなりちいさいことが判明。

身長、体重をはかりましたが、成長曲線のグラフの下のラインにはみ出そうな感じです。

保健士さんにも「お子さんなりの成長をしていますね」と(笑)

そうか・・・うちの子ちいさかったんだなあ。

ま、私がちいさいからしょうがないかな~

そのことを帰ってオットに話すと、

「ちいさいけど、問題ないでしょ。ごはん3杯も食べるし。」

そうなんです。ごはん3杯も食べるし、野菜も肉も魚も卵もきのこも全部食べます。

もりもり食べてもこのサイズ。

将来は体はちっちゃくても、器はでっかい人間になるんだよ~!!!

2009年6月17日水曜日

起業に必要なもの。

昨日、私のビジネスのお師匠さんのところに勉強に行ってきました。

どんなビジネスでも、どんな事業でも、必ず必要なスキルがあるのだそうです。

なんでしょう?




それは、

「マーケティングスキル + セールススキル」

なのだそうです。

「どれだけ多くの人たちに対して、どれだけ確率の高いプレゼンをするか。」

がビジネスの基本だそうです。

ということは、いかに自分のプレゼンを磨き、それを多くの人に伝えていくかということになります。

ライティングのスキル然り。

これは、現場学の学校だなーとつくづく思いました。

小学校から私たちが国語を習うのって、ただ漢字を覚えてテストでいい点を取るためではなく、ただ作文を書いて先生に提出するだけでなく、将来自分たちが生きていくのにすごく大事な基礎をやっていたんですね~

なんで、本を読めるようにするのか。
「新しい知識をふやすため」

なんで、字を書けるようにするのか。
「自分の選んだ言葉でより多くの人たちと気持ちをわかちあうため」


子どもに聞かれたときに、そんな風にこたえることができそうです。

勉強は勉強のための勉強ではなく、暮らしに役立たせるためのものだとわかれば、勉強もそんなに悪くはないのではないかしら?と母親として思う今日このごろです。

2009年6月16日火曜日

目的を明確にする。

毎日のように、ビジネスの代理店さんから相談がきます。

何人も何人もの悩みをきいていると、そのほとんどがひとつの思考からきていることがわかります。

多くの人は「やり方」を求めています。

「今、これこれこういうことで悩んでいて、これを解決する最高のやり方を教えてほしい。」と。

しかしながら、実際はやり方を教えてもそれがうまく機能することはありません。

なぜかというと、その人の「あり方」が不十分だからなんです。

それは何かというと、「何か物事を成し遂げようとするときの、目的意識」です。

目的があいまいだと、パッションが出ません。
もちろんモチベーションもあいまいです。

たまに、自分は大きな夢を見て、こんな夢を叶えたいんだと浮き足だっている人がいますが(以前の自分がそうでした)、それは、モチベーションが高い状態ではなく、テンションが高い状態なのです。

モチベーションは自分の中から出てくるものです。テンションは波に乗せられている感じ。だから、波が去れば気持ちも冷めます。

目的が明確になればなるほど、やり方なんて、おのずと出てくるものだし、迷いもなくなります。

そんな目的を明確にするお手伝いをしています。

皆さんも、興味があったらコメントください。

2009年6月15日月曜日

自分で。

最近1歳10ヶ月になった、うちの娘は、しきりに

「じぶんで」「じぶんで」

と言います。

おむつを取ってきては、

「じぶんで」

と言って自分ではこうとしたり、ズボンも自分ではこうとしたり。

お約束どおり、1つの穴に2本の足を入れて動けなくなったりしていたので、

「おかあさんが手伝ってあげようか」というと、

「NO!じぶんで!」

と手を振り払います。

見守っていると、そのうち自分ではけたりして、そんなときの娘の顔は大変誇らしげです。

自立って、させるものじゃなくて、自分でするもんなんだなーというのが最近思うことです。

自立させようとすればするほど、相手は依存しますが、手伝ってあげるよと思っていると
相手の中から自分でやりたいという気持ちが芽生えることが多い気がします。

2009年6月13日土曜日

父の日

今日はちょっと主婦としての視点から。

本当は6月の第3日曜日が父の日なのですが・・・

単身赴任で月に1回だけ帰ってこられるオットが、今週末に帰っているので、今週末に父の日のプレゼントをあげることにしました。

母の日に、新しい家の鍵がつけられる猫の肉球のキーホルダーをもらったとき、なんかうれしかったのです。

オットは地球儀がやたら好きなので、地球儀の形をしたカードホルダーにしました。

喜んでもらえました。

夏野菜のさっぱり煮も、おいしく食べてもらいました。

ごはんの時間に娘とオットと家族で囲む食卓は幸せなものだなと感じました。

2009年6月12日金曜日

心配の99%は・・・

今日は渡米前にお世話になったスピリチュアルカウンセラーの方のところにご挨拶に行ってきました。

ここは、自分が人生を大きく変えるきっかけとなった原点でした。

久しぶりに受けて感じたのですが、「あ、自分はずいぶん地に足がついてきたなー」ということ。

以前スピリチュアルカウンセリングを受けたときには、終わったあとぼーーーっとして、ふらふらしていました。そのとき、先生に背中をトン!!と押され、ふらふらを止めてもらったのを覚えています。

あのころはふわふわ宙に浮いている感じでした。

もう1年以上「グラウンディング」をしていますが、毎日の成果を今日実感した感じです。


また、今日のセッションで得たことをひとつ。

・自分のビジョンが明確ならば、それを邪魔することは誰にもできない。
・自分のビジョンを明確に感じ、味わったなら、それは既に受け取ったこととなる。

そして、心配の正体もわかりました。



心配の正体は・・・
心配の99%は・・・


まぼろし!!!!


だそうです。

人はみなまぼろしを見て、心配から行動してしまう。
すると、たいていうまくいかないのだそうです。

心配はまぼろし。

こころを乱されることなく、呼吸を乱すことなく、受け止めて行きたいものです。

2009年6月10日水曜日

マイルをスマイルに。

ANAのマイルがたまっている。

アメリカでかなり移動したので、かなりたまっている。

マイルをためて、チケットに交換する予定なんだけど、先日のスキルアップセミナーで面白いことを言っていました。

「マイル(参る)なんて、貯めている場合じゃないよ!!!スマイルを貯めないと!!!
マイル出来事が起こる度に、そのことの解釈を変えて、スマイルにしよう。」

というアイデア。

面白いなあ。

確かに、私たちは毎日なにかしら、マイルことを経験している。

雨が降っただけで「ちぇっ」

電車が込んでいれば「ちぇっ」

雨が降ったとき「やったー、お化粧してないのが傘でばれなくて済む!」と思う解釈(笑)

電車がこんでいたときに「やったー、かわいい子に近づけるかもしれない~」と思う解釈(笑)

マイルをスマイルに(笑)

2009年6月8日月曜日

シンクロニシティ

「願いをかなえるシンクロニシティを起こす方法(見山敏)」

という本を読みました。

今まで何度もシンクロニシティを体感していましたが、この本で得た仕入れは、

シンクロニシティは自分で起こせる!

ということでした。

たとえば、今まで会いたい人にたまたま偶然電車の中であったり、ということはよくあって

「ああ、シンクロだなあ」

って感じるということはよくあったんですが、自分から起こそうという気持ちってなかったんですね。

シンクロは起こすものじゃなくて、起きるものだと思ってたんです。


確かに、起こそうと思っても起こらなくて、何かをした結果として起こるんだと思うんですが、
その何か、がこの本に書いてあったので大変参考になりました。

まず、シンクロには3つのステップがあるようです。

ステップ1.日常的な偶然
ステップ2. 感動的な偶然
ステップ3. 運命的な偶然

私はステップ1やステップ2はけっこうよく体感するのですが、このステップを踏むとステップ3にいけるらしいです。
ふむふむ。

さらに、

実現を加速する願望の書き方として4つあげられていました。

1.一つの願望に絞り込む。
2.最低1日3回以上は書く。
3.達成期限を決める。
4.叶うまで書き続ける。

今まで、気が向いたときに願望を書いていた「夢ノート」というノートがあります。

これをちょこちょこ書いていたので、小さいシンクロが起こっていたんだな。
じゃ、これを毎日3回以上書いたら叶うかも・・・

というわけで、早速実行!!

ノートに今から夢を書きます。

夢の達成期限は2010年4月18日。

そのための行動目標達成期限は7月31日!!

何を書くかは内緒。

毎日書き続けるというのをやってみます。

2009年6月7日日曜日

スピード

どんなにちいさくても、事業に必要なものは?

という質問を、成功している師匠のひとりに聞いてみました。

答えは・・・

「スピード」


よく、どうやったらできますかという質問を受けますが、

師匠が言うには

「できること全部やるしかないです」

だそうです。

できること全部。

考えていても仕方がないということですね。

これが本気ということなのかな。

よし、できることをやっていこう~

表情の大切さ

昨日のトレーニングで仕入れたことのひとつに

「表情が強ければどんなに話が短くても伝わる」

ということを仕入れました。


家に帰ってから、1歳9ヶ月の娘に「ただいま~」というと、娘が顔をくしゃくしゃにして
ニコーっと笑ってくれました。

それだけで、疲れがふっとびました。

子どもは表情の天才です。

娘の最近のお気に入りは「へんな顔」

顔をしかめてみたり、舌を出してみたり、泣きまねしてみたり、怒った顔をしてみたり、自分の顔をいろいろ研究しています。

大人もこれくらいへんな顔ができれば、コミュニケーションがスムーズにいくでしょうに・・・笑

子どもが教えてくれる事は本当に多いですね。

2009年6月6日土曜日

6月度スキルアップトレーニング

スキルアップトレーニングを受けてきました。

なんのスキルアップかというと、コミュニケーションとセールスです。

私は以前この、「セールス」という言葉にとても抵抗がありました。

ものを売るという行為がどうも好きになれなかったからです。

でも、最近はこのスキルアップトレーニングを受けて、さらに現場でたくさんの人に会ってコミュニケーションを取らせていただいているうちに、

「セールスてコミュニケーションなんだな」

と感じることが多くなってきました。

単調な話ではなく、話を音楽のように色付けする。

速く、ゆっくり、強く、弱く。

ショートストーリーの磨き方も、学びました。

さらには、その練習の仕方まで。

今日から早速練習開始です。

1歩ずつ進んでいくしかありませんからね。

初めての保育園。

昨日書いたとおり、1歳9ヶ月の娘が日本で初めての保育園体験を昨日しました。

アメリカにいたときは、ファミリーデイケアという形で、保育士の自宅で預かってもらうというところは使っていた事がありますが、少人数で保育士のカレンもじっくり見てくれていたので、一度も泣いたことがなかったのですが、日本でたくさんのお友達の中で離れてすごす体験というのは娘にとって初めてなので
私もどきどきしていました。

前の晩と朝ごはんのときに

「今日はお友達いっぱいいるからね、みんなで遊ぼうね。」といっておいたので、本人は

「オトモダチ イッパイ」とつぶやいていましたが、実際行ってみると・・・


泣きました。


あー、やっぱり泣いたなあ・・・


と思い、後ろ髪をひかれつつ「お母さんまた来るからね」といって園を後にしました。

大丈夫かなーと思いつつ、半日保育だったのでお昼に迎えに行くと・・・


いました!!!ニコニコ顔の娘です。


私が行くとたたたたっと走りよって来ました。


保育士さんが「全然大丈夫でしたよー。ごはんもいっぱい食べて、白ごはん3杯も食べたんですよ。」
と言いました。

「えっ・・・3杯も?!」

えらい食いしん坊だなー。。。まるで私がごはんあげてないみたいじゃないか。

でも、よかった。

お友達のRくんが「ちえちゃんばいばい」といって手をふってくれました。

これからたくさんお友達できるといいね。

初めての体験に親子でどきどきでした。

さて、今日はビジネスのスキルアップトレーニング日です。

帰国して久しぶりのコアなトレーニングですが、気を引き締めて学んできます。

2009年6月5日金曜日

委任するということ。

おはようございます。

私は今週6月1日(月)から5日(金)まで、自分のビジネスメンバーさんたちに
スカイプで「時間管理オンラインスカイプトレーニング」というのをやっていました。

朝6時から7時です。

今日がその最終日でしたが、参加者の皆さんが5日間で大きな変化を遂げるのを見て大変感動しました。

今日のテーマは「委任」

もし、自分がビジネスオーナーを目指すのであれば、この「委任」という考え方を練習する必要があると自分が感じ実践していることを皆さんとシェアしてきましたが、これがまだまだ難しい。

私は今回ジェームス・スキナー氏の「成功の9ステップ」という本を参照しているが、その中にはこのように書かれています。


「あるとき、自分の恩師のひとりと話していたら、彼が衝撃的なことを私に言った。
「気がついてみたら、私はこの20年間、一回たりともスーパーマーケットに足を踏み入れていない」
「じゃ、食べ物はどうしているんですか」と聞くと、
「家に帰ると、自分の好きなものはすべて冷蔵庫の中に入っているんです。車のガソリンも満タンになっているし、修理も終わっている。玄関に入ると出張に持っていくカバンが置いてあって、必要な服も全て入っているし、そのクリーニングも済まされている。」
これぞ、デレゲーション(委任)の達人なのだ!」

また、こうも書いています。

「「自分でないとできない」というウソにだまされないこと。ほかにできる人を見つけて、十分な指示を与え、後は任せる。そして、それで自由になった時間を使い、自分独自の貢献に集中するのだ。」

とも。

自由になるには、委任できないといけないようです。

これって、「人を信じる」ことができないとできないんですよね。

さらに、人を信じることができるということは、自分も信じることができなければいけない。

自信がないと、委任ができないということになりますね。

主婦はどうしても委任されるほうに周りがちですが、そんな私も今日は新しいチャレンジをします。

家の近くの保育所の一時預かりの体験をすることにしました。

1歳の娘を毎日保育園にというのはあまり気がすすまなかったのですが、仕事が波に乗ってくると絶対的な時間が足りなくなってくるのも事実です。

一時預かりなら、毎日ではないですし、娘も日本で新しいお友達ができるのでいいかなと考えて実行しました。

朝8:30から12:30の4時間です。

どきどき。わくわく。

娘は楽しめるでしょうか。

私はこの時間、有効に使うと決めてあります。

さて、どんな1日になるでしょうか?

2009年6月4日木曜日

みさっぴって誰?

みさっぴの紹介

簡単に「みさっぴ」の自己紹介もさせてください。
1974年生まれ、家族はオット1人、子ども女の子1人男の子1人です。
元々は、障害児教育関係の学校の先生をしていました。
今は先生をやめて、アンチエイジングと教育に関するスモールビジネスを立ち上げて、運営しています。
2008年1月から2009年4月まで、アメリカはカリフォルニアで暮らしていました。
夢は、子どもと一緒に毎年違う国のお友達のところにホームステイに行くことです。

趣味はトイレそうじと、本をたらふく読むことです。
外国の方との交流がけっこう好きです。
海外大好きです。
ビジネスの世界で地に足をつけ、瞑想の世界で宇宙とつながり、スポーツクラブで身体を動かし、食材選びにこだわり栄養を満たし、子どもと英語の映画を見ながら感性を高め、日常生活を楽しみながらバランスの取れた人生を作るべく日々精進しております。
しかし、たまに疲れるとカフェでぼーっとしていたりします。

どうぞごゆっくりお楽しみください。

【みさっぴの軌跡】

■2001年3月31日 結婚。

■2002年12月 フォトリーディングエグゼクティブコース修了。
それまで、1ヶ月に1冊程度しか読めなかった読書が、1日3冊読めるほどに。
仕入れる知識の量がぐんと増える。
様々な本に出会う→みさっぴのお気に入りの本たちはこちら。

■2004年4月 教職を辞め、ビジネスを立ち上げる。
       ホームエステ開始。
       疲れきった日本人に癒しの場を提供したいという夢が叶う。

■2005年3月 妊娠判明するも、その後流産となる。
       一時引きこもり状態に。

■2005年10月 日本創造教育研究所 可能思考教育 基礎コース修了

■2005年11月 日本創造教育研究所 可能思考教育 変革コース修了

■2006年3月 日本創造教育研究所 可能思考教育 実践コース修了

■2006年2月 日本創造教育研究所 変革コースアシスタント修了

■2006年6月 日本創造教育研究所 実践コースアドバイザー修了

■2006年12月 もう一度妊娠判明。しかし、前回のことがあるのでなかなか信じられない・・

■2007年8月 本当に生まれた!!!第1子出産。45時間の陣痛に耐え、夫の立会いの下、
       無事にご対面。出産を期に産休へ。

■2007年11月 ソーシャルアライアンス社の「マンスリー・マスター」に写真付きで、
       インタビューが掲載される。

■2008年1月 夫の留学に伴い、生後5ヶ月の子どもを連れて渡米。カリフォルニアに住む。

■2008年3月 ラスベガス旅行。

■2008年4月 マウントシャスタ来訪。

■2008年5月 サンノゼ来訪。

■2008年6月 フレズノ来訪。

■2008年7月 セコイア国立公園来訪。

■2008年8月 日本に一時帰国。
      「フツーの主婦でもできた!カリフォルニア起業セミナー」開催。
 
■2008年9月  ヨセミテ国立公園来訪。

■2008年10月 ソルトレイクシティ来訪。

■2008年11月 ボストン・フロリダ来訪。
 
■2008年12月 レッドウッド国定公園来訪。 
 
■2009年1月 ハワイ・マウイ島旅行。
       「第1回時間管理オンラインスカイプトレーニング」主催

■2009年2月 サンディエゴ来訪。

■2009年3月 グランドキャニオン、セドナ旅行。

■2009年4月 日本に帰国。夫と共に、複数の収入源を実現。

■2009年8月 ソーシャルアライアンス社のスピーカートレーニング修了。

■2009年8月より、「お金と教育セミナー」講演会を開催。
         「時間管理オンラインスカイプトレーニング」5回目終了。

自分と子どもの将来を考える全ての人に、「変わるきっかけ」を与えるべく、活動中。


つづく・・・

フツーの主婦がなんでブログを書こうと思ったのか。

「フツーの主婦である私が、小さいことを積み重ねて、心地よく、しかし着実に成功するまでの道のりを記録したかったから。」

私はフツーの主婦です。

背もちいさいです。

ちいさい私がちいさいながらも自分のビジネスをもって、1歳のちいさい子どもを育てながらおうちで働いているようすを記録しています。

前からこのようなブログを書きたいと思っていたのですが、なかなか書けませんでした。

なぜかというと、自分の気持ちや自分の記録を公表するということに少々腰が引けていたからです。

でも、アウトプットすることで自分自身の学びにもなるし、こんな私の体験が少しでも誰かの役に立ったらうれしいなと思い始めることにしました。

私の夢は、子育てや家事、ビジネスをバランスよく両立して幸せな人生を送ることです。

みなさま、どうぞよろしくね。